![]() |
カテゴリ
全体はじめに あぶかもについて 釣り 魚料理 料理ノート おしらせ カテゴリなし 以前の記事
2011年 04月2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 more... タグ
野菜(70)
マグロ・カツオ(30) その他の白身魚(28) 調味料(26) 塩麹(25) 鯵(25) イカ・タコ(25) 練り物(21) オーブン料理(20) 只今修行中(20) 青森の魚(19) アマダイ(18) 押し寿司(18) 刺身(15) 海藻(14) 肉料理(13) ハタ・アコウ(11) マダイ(10) イサキ(9) カワハギ(8) エビ・カニ(8) 器・道具・盛り付け(8) 博多の味(8) 常備菜(8) 自家製オリーブ(7) 加工品(6) スキレット料理(5) サクラマス(5) キス・カレイ(5) あぶってかも(5) 貝(5) 鯖(4) アナゴ(3) 干物(3) 魚料理Tips(1) ブリ・ハマチ(1) 検索
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
OKANの素酒とコーギーと男と女 おかしな生活 HanaTayori 60年後のロミオとジュリエット プランタゴな毎日 pla... 美しき因果応報 三文釣師の釣行記とか ツジメシ。プロダクトデザ... 続*ジャスミンの料理手帖 en´s Active... 旦那の夕餉 エーゲ海のひとりごと。 外部リンク
Treasure Box
いわな洞 キヌチャット 有さんの日記帳 Humdrum++ Popping&Jigging in Saltwater 川の流れに… What shall I create today? 仙台発うまいもの日記 サエモン@みちのく仙台~美味究真2~ ユキリンの、今日からスタート びっきっぱ かえるちゃっと ※テキスト・画像の無断転載は 固くお断りします. copyright(c)2008~2010 abukamo ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今回はだんなが良いマゾイを釣ったので、まずは鍋にした。まず、二つに割った頭をさっと湯通しし、土鍋に昆布を入れ、水から煮る。煮えたところを器にとって、マゾイの身を投入、頭を食べつつ適時野菜、豆腐などを投入して食べ進める。ぽん酢と大根おろし、万能ねぎを添えて。透明な丸い脂が無数に浮いて、それはそれは良い味である。オニカサゴ系というか、変な癖がいっさいない上品な高級魚の味。もちろん、最後は雑炊で〆。 ※食べるのに夢中で、鍋の画像はありませんのであしからず。 鍋に頭と半身を使ったので、残りの半身は蒸し魚に。ほんとはちゃんと蒸し器を使ったほうが仕上がりは良いが、時間短縮のため今回は電子レンジで。
ピーナツオイルは癖がなく、香りが良いので蒸し魚にぴったり。ゴマ油を使うより上品に仕上がる。和風にするなら、ピーナツオイルはなしで、蒸すときに昆布を敷くと良い味になる。
by abukamo
| 2008-04-08 19:41
| 魚料理
|
Trackback
|
Comments(0)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||