釣りと魚料理
by abukamo
カテゴリ
全体
はじめに
あぶかもについて
釣り
魚料理
料理ノート
おしらせ
カテゴリなし
以前の記事
2021年 03月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
more...
タグ
(70)
(30)
(28)
(26)
(25)
(25)
(25)
(21)
(20)
(20)
(19)
(18)
(18)
(15)
(14)
(13)
(11)
(10)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(3)
(3)
(1)
(1)
検索
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
OKANの素
酒と女と修験道 ...
おかしな生活
HanaTayori
60年後のロミオとジュリエット
プランタゴな毎日 pla...
美しき因果応報
三文釣師の釣行記とか
ツジメシ。プロダクトデザ...
en´s Active...
旦那の夕餉
エーゲ海のひとりごと。
外部リンク
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
目からウロコ! レモン蒸し
目からウロコ! レモン蒸し_d0143592_6245612.jpg
 電子レンジは便利な道具だ。あたため、解凍、下ごしらえ。なかでも蒸し料理は鍋も使わず短時間でできあがるので、魚や鶏肉でよく作る。塩胡椒で下味をつけて、酒をふりかけ、端をすこし開けたラップをかけてレンジで加熱。しかし、このやり方をくつがえす電子レンジの蒸し料理に出会った。

 それは、当ブログにコメントをくださるジャスミンさんの「鶏むね肉のレモン蒸し」。鶏胸肉に下味をつけてマリネしておけば、ほんの数分でできてしまう超スピード料理。
 ジャスミンさんのブログには、有職主婦のジャスミンさんが限られた時間であれこれ工夫して生まれたレシピが満載。大変参考になります(よいしょ抜きで)。

ジャスミンさんの「レモン蒸し」のレシピはこちら→

目からウロコ! レモン蒸し_d0143592_1048513.jpg で、レモン蒸し。作ってみて驚いた。手間と時間が味にまったく比例していない。胸肉を適当な大きさに切ってレモン汁や薄口醤油などの調味量に片栗粉を加えて漬け込む。30分~一晩置いてから電子レンジで2~3分。たったこれだけ。
 うちでは胸肉を小さめにそぎ切りしたので、その分薄口醤油をやや少なめにし、塩の代わりに塩麹をちょっぴり加えてみた(塩麹は少量すぎて効果があったかどうかわからないが、違和感はなし)。

 下味に薄口醤油とレモンを使うことと漬け込むことがポイントで、味の入りがとてもよく、歯ざわりもさっくり。レンジに一緒に入れた漬け汁がコラーゲンと片栗粉でトロンとしたソースになり、鶏肉をコーティングしている。レモンの香りと酸味があとをひいて、これはほんとうに美味。

 夕食用に作ったが、マリネ状態で少し残しておいて、生のタイムを加えて冷蔵庫で一晩。お弁当用に翌朝レンジへ(タイムも一緒に)。これがまたしっかり洋食の味になって二度びっくり。同じ味を別の方法で出そうとしても手間がかかるだろうし、仕上がりも違ってくるだろう。

 そういえば、うちは塩豚をよく作る。高山なおみさんの本で知ったやり方で、豚肩ロース1kgに塩大さじ1の割合ですり込んで冷蔵庫で2~3日寝かせると、旨みがググッと凝縮しておいしくなる。特にソテーすると、ただ塩胡椒をふって焼いただけのものとはまったく違う肉質と味わいになる。ジャスミンさんのレモン蒸しもマリネすることで同じような効果があるのだろう。

 この方法で白身魚を蒸したらきっと美味しくできるはず。今度蒸し料理に合う白身魚が釣れたら、ぜひやってみようと思う。
by abukamo | 2008-10-26 11:53 | 料理ノート | Comments(8)
Commented by mrs-jasmine at 2008-10-26 20:13
abukamoさん、こんばんは〜。
もうブログ開いた瞬間、声を上げてしまいました〜。^^
こんなに素敵に作って下さってありがとうございます!!
すごくうれしいです〜。^^
あんな地味なメニューが、すっかり洗練されて素敵になっちゃって♪
これなら自慢して紹介できるメニューです。^^
ここまでの記事にしてくださって、かなり感激です。ありがとうございます。^^
ぜひこれのお魚バージョン楽しみにしています。

そしてそして…。
すごい偶然です!!
実はわたし今日、塩豚を仕込んだんですよ。
来週は先日のミートソースのように、塩豚のアレンジレシピを
紹介したいな…なんて思っています。

それにしても、ほんとレモン蒸しがこんなに変身しちゃうなんて〜。^^
Commented by LL at 2008-10-27 00:58 x
塩豚(バラ使用)はうちでも定番です。
100均のスノコタッパ(豆腐用)2個で、脂身多めと少なめの2種類仕込んで1週間位熟成させてから乾燥、2週間目位から炒め物や煮物に活用してます。
管理さえしっかりすれば2ヵ月以上持つのでベーコン買わなくなりました。

最近良く作っているのは、キャベツとコンソメと塩豚で作るスープ。
元のレシピではコンビーフで作るのですが、それを塩豚に変えてみたら油のくどさが減ってかなりのヒット作になりました。
胃が疲れている時や風邪気味で野菜を沢山取りたい時には重宝してます。

2chの料理板の塩豚スレッド見ると色々なレシピあって面白いですよ。


話はかわりますが、鰹を薫製にして生節作ったりはしないんですか?
Commented by abukamo at 2008-10-27 07:46
ジャスミンさん、どうも!^^
レモン蒸し、すごく気に入ってしまったので、僭越ながら
記事にさせていただきました。^^
昨日も胸肉買ってきて作ってしまいました。
また昨日カツオが入荷^^;して、冷蔵庫いっぱいなのに。
すっかりハマっちゃったんですねぇ。
ジャスミンさんのレシピ、シンプルだけど、味の組み立てが
しっかりしていておいしいです。

塩豚のアレンジもきっとジャスミンさん風でおいしいんだろうな~。
これからもステキなレシピ楽しみにしてますよぉ~!^^
Commented by abukamo at 2008-10-27 07:59
LLさん、こんにちは!
さすがLLさん、塩豚も本格的ですね。熟成→乾燥はやってみたいとは
思いつつ、関東の温暖な気候でも大丈夫だろうか?と二の足の踏んで
おります。冬なら大丈夫かなぁ。
まぁ、魚の干物は夏でも作るのに何が違うのか、とも思うんですが。^^;

塩豚のスープはわたしも作ったことがあります。冷蔵庫で5日ほど熟成させて結構塩が効いていたので、焼いたり煮たりは厳しいかなと思い
スープにしたんですが、美味しかったです。
乾燥した塩豚で作ったらさぞかし...^q^

2chは「嫁のメシがマズい」をまとめサイトで読んだことがあります。
代用とかアレンジとか思い当たるフシが色々あり、冷や汗が出ました。
2chは専門的な人もたくさん書いててリンク集としては優秀だと思うん
ですが、おっかなびっくりROM専門です。(ヘタレですね)
塩豚スレッドのぞいてみようかな。^^
Commented by LL at 2008-10-27 14:11 x
乾燥も冷蔵庫でやれば大丈夫ですよ。>塩豚
色々なやり方がある様ですが、僕の場合は、
塩(5%)+スパイスを良く擦り込んだバラ肉をスノコタッパに入れてチルド室へ。
ドリップが出なくなるまで(3,4日)おいたら、その後蓋を外して乾燥
(埃よけに蓋替わりにペーパータオルを掛けておきます)
そのまま1〜2週間ほど乾燥&熟成させてます。

時々ひっくり返しながら様子(表面のぬるつきや異臭に注意)を見て表面が乾燥してきたら食べ頃です。

肉に塩気のある分、他の調味料を控えめにすればOKです。
バラ肉だと結構脂が出るので炒めもの等に向いているように思います。

メシマズ読んでましたか(笑
代用とかアレンジでも結果旨ければOKなんですけど、あそこの嫁は…
料理板だと肉の部位毎にスレッド立ってたりするので覗いてみるのも面白いですよ。
Commented by abukamo at 2008-10-27 14:41
詳しい作り方、ありがとうございます>LLさん
以前、だんなの釣仲間の方にお手製のパンチェッタをいただいたことがあり、
とってもおいしかったんですよ。あれ、たぶん同じものですね。
パスタにスープに大活躍でした。

カツオのシーズンは冷蔵庫がキツキツなのですが、ぼちぼちカツオも
終わりと言ってたので(そうは言っても追加で3,4回は行くのが常ですが^^;)
ぜひやってみます。

あ、それとなまり節はまだ作ったことがありません。
作り方だけは調べたんですが。来年挑戦かなぁ。
Commented by mrs-jasmine at 2008-10-28 22:59
abukamoさん、こんばんは。^^
そうそう、わたしレシピに書くの忘れたんですけどね…、
そんなたいしたことではないのですが、
レモン絞るじゃないですか?その搾りガラ?を適当な大きなに切って、
一緒に漬け込むんです♪
abukamoさんのお写真で、レモンの輪切りを一緒に漬け込んで下さっているのを見て、思い出しちゃいました!
素材を無駄無く活用!?でちょっとエコでしょ??^^
Commented by abukamo at 2008-10-29 07:47
ジャスミンさん、こんにちは。^^

なるほど、レモンの絞りガラを利用するのは良いですね。
絞りガラ、いつも「捨てるのもったいないなー」と思うんですよ。
できるだけ防カビ剤使ってないのを買うので、皮も料理に使える時は
使うようにしています。
良いアドバイスありがとうございした。^^

(じ、実は昨日も鶏むね肉を買ってきてしまい…もうだれかトメテ~^^;)
名前
URL
削除用パスワード
<< オリーブの収穫祭! ピクルスづ... カツオのつくね焼き >>